★利用できる日・時間
月・水・木・金 9:00~16:00
火曜日・第二金曜日 9:00~12:00
土日祝日開催(月1回)あります。
★お休み★
土・日・祝祭日・年末年始・お盆・研修・火曜日午後・定例会など
★子育て相談★
(前日までの要予約、子育て講座などで相談が受付できない場合もございます。)
火曜日午後
①13:00~13:45
②14:00~14:45
お電話または受付でお申し込みください。ひろばの一般利用はできません。
月
9:00 開館
13:00~14:30
ねんねのじかん
16:00 閉館
火
9:00 開館
12 : 00 閉館
13:00~15:00
子育て相談
要予約
水
9:00 開館
第3水曜日
10:30~11:30
とびだせ!!こんぺいとう
16:00 閉館
木
9:00 開館
16:00 閉館
金
9:00 開館
第2金曜日
12:00 閉館
16:00 閉館
土
第3土曜日のみ
10:30~12:00
こんぺいとうさん
第3土曜日のみ
13:30~15:00
マタニティ広場
トイレトレーニング、夜泣き、ひろばでママ同士お話ができないわ、とか、もうちょっと詳しくコツが知りたいの・・・。お喋りして発散したい!などなど。ちょっと聞いて欲しいの。という時にご利用ください。毎週火曜日の午後を設けてお待ちしています。
子育て講座などで相談が受けられない時期もあります。予約をお取りください。
毎月第3土曜の午前中は
こんぺいとうさんを開催!
パパ(男性保護者)とお子さんのみで1時間半を開放しています。
パパだけの育児談話。ママには話せない男の悩みもあるかもネ。先輩パパが頼もしい~って声もチラホラ。
この時間、ママはちょっとだけ息抜きしてね。
同じく第三土曜日の午後
13:30~15:00は
マタニティのママ(パパも含めて)の広場となります。出産報告を兼ねて新米ママが顔をだすことも!
まずはここからこんぺいとうの利用者になるのもイイね!
無料で開催される親教室
今年度は、こんぺいとうMyTime
情報整理ツール「ラベルワーク」を体験しながら、自分の心の整理術を学びます。
肩の力を抜いて気分一新の子育てをしたい方にお勧めの講座です。